【大学数学】線形代数入門⑤(連立方程式:掃き出し法)【線形代数】
連立一次方程式を行列で表現し、システマチックに解く。そんな操作のことを「掃き出し法」といいます。必然的に多変数を扱うことになる機械学習などでも(当然)必須単元になります。
「予備校のノリで学ぶ線形代数(東京図書)」
→ヨビノリの線形代数の授業が書籍化されました
【線形代数学入門連続講義一覧】
線形代数入門①(概観&ベクトル)
→
線形代数入門②(行列)
→
線形代数入門③(一次変換と演算の性質)
→
線形代数入門④(一次独立と一次従属)
→
線形代数入門⑤(連立方程式:掃き出し法)
→
線形代数入門⑥(連立方程式:不定と不能)
→
線形代数入門⑦(連立方程式:階数)
→
線形代数入門⑧(行列式:定義と性質)
→
線形代数入門⑨(行列式:余因子展開)
→
線形代数入門⑩(逆行列:定義)
→
線形代数入門⑪(逆行列:掃き出し法)
→
線形代数入門⑫(固有値・固有ベクトル)
→
線形代数入門⑬(対角化:重解がない場合)
→
線形代数入門⑭(対角化:重解がある場合)
→
【線形代数テスト対策動画一覧】
行列式の求め方
→
連立一次方程式の解き方
→
逆行列の求め方
→
固有値・固有ベクトルの求め方
→
対角化演習
→
—————————————————————————————————————-
線形代数のおすすめ演習書はこちら
「明解演習 線形代数」
→要点をまとめたページ、詳しい計算過程が載っている良書
—————————————————————————————————————-
物理学科必携のおすすめ参考書はこちら
「現代の量子力学(上)」
→この本を読んで初めて「量子力学がわかる」と思えるようになりました。感謝が止まりません・・・
「熱力学__現代的な視点から」
「統計力学(1)」
「統計力学(2)」
→物理っていったら素粒子っしょ!という浅はかな考えを大きく変えてくれた3冊。おかげさまで専門が統計物理学になりました
「物理の道しるべ」
→研究者の格好良すぎる生き様を教えてくれた本。自分が博士課程まで進学し、研究者を目指すきっかけになりました
—————————————————————————————————————-
予備校のノリで学ぶ「大学の数学・物理」のチャンネルでは
①大学講座:大学レベルの理系科目
② 高校講座:受験レベルの理系科目
の授業動画をアップしており、他にも理系の高校生・大学生に向けた情報提供を行っています
【お仕事のご依頼】はHPのContactからお願いします
【コラボのご依頼】はHPのContactからお願いします
【講義リクエスト】は任意の動画のコメント欄にて!
【チャンネル登録】はこちらから(今後も楽しく授業を受けよう!)
【公式HP】はこちらから(探している講義が見つけやすい!)
【Twitter】はこちらから(精力的に活動中!!)
【Instagram】はこちらから(たくみの日常が見れます(?))
【note】はこちらから(まじめな記事を書いてます)
たくみ(講師)→
やす(編集)→
〔今日の一言〕
右鼻だけ花粉入るのなんなの???くすぐったい
※上記リンクURLはAmazonアソシエイトのリンクを使用しています