<お知らせ>
十八週目の様子をお伝えします。今週は,新人大会終了後で生徒たちは疲れていましたが,その疲れも吹き飛ぶような活躍でした。結果もさることながら,生徒たちが目標を持ち,部活動ごとに力を合わせ,最後まであきらめずに競技をできたことが,一番嬉しかったです。その様子は,競技を終えて学校に帰って来る生徒たちの表情から伝わってきました。これからは,追われる立場です。気を抜くことなく,さらに高い目標を持ち,努力を継続してほしいと思います。また,悔しい思いをした人もいると思います。その悔しさをバネにして,さらに成長をしてください。勝負は,来年の中総体です。
<新人大会,健闘を讃える会の様子>
10月1日(木)に,新人大会の健闘を讃える会が行われました。各部の代表が,新人大会の様子を,しっかりと発表していました。応援していただいた,アーチェリー部,吹奏楽部,美術部のみなさん,また,今まで指導をしていただき,心強い存在の3年生のみなさん,そして,家族やコーチのみなさんの支えに感謝する気持ちを忘れずに,これからも練習に励んでください。
<来週の予定>
10月5日(月)は,朝会,ノー部活デー,教育実習が開始されます。9日(金)は,2年実力テスト(国数社理英の5教科を1日で行います),衣替え完全実施,合唱コンクール強化期間になります。下校時間をお子さんとご確認ください。
<写真>
①健闘を讃える会と2年生(その1)

②健闘を讃える会と2年生(その2)
