12日間の短い夏休みが終わり,昨日は2学期の始業式を迎えました。休み中に大きなけがや事故なく,全員が登校できたことに安心しました。 始業式は体育館で行いました。壇上に立って話す人の方をまっすぐと見て,真剣な態度で臨んでいました。1学年代表生徒も,二学期の抱負を立派に発表ました。抜粋して下に紹介します。
「早くも2学期が始まることになりました。2学期はより東和中学校について知り,学校生活に慣れていくのが一つの目標です。
また,2学期はたくさんの行事があります。その1つがテストです。テストへ向けて,これまでの授業内容を復習し,本番にその成果を発揮できるようにしたいです。
そして,今月は運動会もあります。今年の運動会は午前中だけということになりましたが、全力で頑張りたいです。
私は,苦手なことを後回しにしてしまい,なかなか手を付けることができません。2学期には,そのようなところも直していきたいです。また,しっかり自信をもって自分の考えを伝えられるようにしたいです。
まだまだ分からないことがたくさんありますが,これまでに先輩方や先生方が教えてくれたことを忘れずに,2学期も楽しい中学校生活を送っていきたいです。」
2学期は,1年生にとって初めての行事やテストなどがあります。日々の生活や学習,そして行事を通して,一人一人が成長していけるように指導・支援していきたいと思います。
保護者の皆様には,夏休み中も学習や提出物に対するお声掛け・ご協力を頂き,ありがとうございました。