このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
新規登録
ログイン
ログイン
パスワード再発行
〒987-0513
宮城県登米市迫町北方字富永110番地5
TEL:0220-22-2286
FAX:0220-22-8463
kitakata-syo☆city.tome.miyagi.jp
(
☆を@
に書き直して送信願います)
アクセス数
2012年4月からのアクセス数
TOP/お知らせ
今日の北方小学校
学校紹介
北方小の教育
リンク/印刷物
カレンダー
新着情報
最新
5件
10件
20件
50件
100件
長期研修の成果を校内発表
03/01 12:31
卒業式の練習が始まりました
02/26 15:15
世の中の一端を知る「薬物乱用防止教室」
02/25 18:36
新たなスタイルの6年生を送る会
02/25 17:31
テレビ放送朝会
02/22 17:16
行事予定
2021
03
日
月
火
水
木
金
土
28
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
1
2
3
≪緊急情報:北方小学校≫
・2月13日(土)23時08分に発生した地震について,ご家族・ご自宅に
大きな被害があった場合には,緊急連絡電話までご連絡くださいます
ようお願いいたします。(今後の余震にもご留意ください。)
・10/8,実施を予定していた「秋の運動会」は,雨のために9日(金)に
延期いたします。
*本日は,木曜日の授業の用意とお弁当をもってお子さんを登校
させてください。
*本日の下校はバスの出発時間を含めて15:00です。
<9日(金)は,以下の点
にご留意ください。>
・公民館主催のゲートボール大会があるため,自家用車を公民館に駐車の際は,主にアスファルトの
駐車場へ止めてください。
・駐車場は,これまでのとおり北方小校舎北側と自転車置き場周辺ですが,加えて校庭南側ジャングル
ジム脇の草地も若干駐車場として開放いたします。
・運動会後,子供たちは各教室で学級ごとに給食を食べ,5時間目の授業後,下校はバスの出発時間を
含めて,15:00です。
・9/27(日)のPTA早朝作業は,予定どおり午前6時から実施い
たします
。ご協力のほどよろしくお願いいたします。
・令和2年度北方小学校「行事予定修正版」(6月24日現在)を
<お知らせ掲示版>に添付しています。ご参照ください。
・5/25(月)から登米市内小・中学校は学校再開となりました。
「成瀬校長からの音声メッセージ】があります。
*「PTAページ」にありますので,ぜひお聞きください!!
・学校施設開放は,6月15日(月)に再開となりました。
ご利用に当たっては,感染防止対策へのご理解とご協力をお願いいたします。
*今後も感染防止に努めてください。
*新型コロナウイルス感染症に係る本校の対応について下記に示しております。
特段のご理解とご協力をお願いいたします。
【 学 習 支 援 情 報 】
*登米市をはじめ,様々な機関でオンラインの学習が提供されています。
ぜひご活用ください。
1 登米市教育支援センター「e-登米オンライン学習」
https://msk-tome.org/schoolweb/
*IDとパスワードが必要です。4月30日付臨時休業延長の文書をご参照ください。ご不明な点が
ありましたら,お気軽に学校へお問い合わせください。
2 宮城県総合教育センター「みやぎの家庭学習支援サイト」
https://www.pref.miyagi.jp/site/mygaku/
3 文部科学省「子供の学び応援サイト」
https://www.mext.go.jp/a_menu/ikusei/gakusyushien/index_00001.htm
・
0820 新型コロナウイルス感染症対策・学校再開ガイドライン ver.6(北方小).pdf
・
0618 新型コロナウイルス感染症対策・学校再開ガイドライン ver.5(北方小).pdf
・
0527 新型コロナウィルス感染症対策スポ少等への施設開放ガイドライン Ver.1(北方小).pdf
・
1116 新型コロナウイルス感染症対応フロー ver3.(北方小)pdf
・
0514 新型コロナウイルス感染症対応フロー ver.2(北方小).pdf
・
「いじめ防止基本方針」
(pdf:1.07Mb)
・
大地震対応
(pdf:254kb)
≪お知らせ掲示板≫
北方小学校から[根記事一覧]
フラット表示へ
1
2
3
4
5
次
1件
5件
10件
20件
50件
100件
コロナ対策ガイドラインVer.6です。
kita02
2020/08/20
学校行事予定 修正版(6月24日現在)
kita02
2020/06/24
コロナ対策ガイドラインVer.5です。
kita02
2020/06/18
感染症対策ガイドラインを更新,Ver.4
kita02
2020/05/28
施設開放ガイドラインにご協力ください
kita02
2020/05/28
北方小感染症対策ガイドラインを更新,Ver.3です
kita02
2020/05/22
5/21(木),5/22(金)は学年別分散登校日です
kita02
2020/05/20
5月15日更新「地区別分散登校カレンダー」
kita02
2020/05/15
学校再開が5/25となりました
kita02
2020/05/15
感染症対策・学校再開ガイドライン5.14更新
kita02
2020/05/14
フラット表示へ
1
2
3
4
5
次
1件
5件
10件
20件
50件
100件
連絡先/住所/地図
登米市立北方小学校
校長 成 瀬 陽 子 (なるせ ようこ)
〒987-0513
宮城県登米市迫町北方字富永110番地5
TEL:0220-22-2286
FAX:0220-22-8463
kitakata-syo☆city.tome.miyagi.jp
(
☆を@
に書き直して送信願います)
https://www.tome-svr.jp/~kitakata
-syo
/html/
QRコード
(外部サイトへ)
Googleマップ
Yahooマップ
大きな地図で見る
サイトマップ
TOP/お知らせ
緊急情報
お知らせ掲示板
連絡先/住所/地図
サイトマップ
著作権について
PDFファイルについて
今日の北方小学校
令和2年度
令和元年度
平成31年度
学校紹介
校歌
校章・校木・
沿革
地域の概要
地図・交通案内
北方小の教育
学校教育目標
R2年度北方小の教育
校内研究
リンク/印刷物
児童向け
保護者向け
市内小学校
市内中学校
近隣高等学校
国・宮城県・登米市
著作権について
本Webサイトの著作権は,本校が有します。
無断で文章・画像などを複製・転載することを禁じます。
Copyright (C) 登米市立北方小学校All Rights Reserved
PDFファイルについて
PDFをご覧いただくためには、アドビシステムズ株式会社のアドビリーダー(Adobe Reader)等が必要です。 アドビシステムズ株式会社のサイトから最新版が無償で入手できます。
Get ADOBE READER
Android用
上記をクリックすると、ダウンロードサイトへジャンプします。 ダウンロードの際に、インストール方法も十分にご確認ください。
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project